日本人の約30%は生活習慣病患者または予備軍と言われています。
生活習慣病のほとんどは食由来のもので、糖質・塩分を多く含む食事は、肥満や高血圧、糖尿病の原因となります。
nosh(ナッシュ)は健康に適した栄養価での食事を社会へ提供してまいります。
私たちの身体は、食事に含まれている「糖質」をブドウ糖へと分解し、血液を通じて全身へと運び、細胞に取り込むことでエネルギーとしています。
私たちは血液中のブドウ糖の量を「血糖値」、細胞に取り込む働きをもつホルモンを「インスリン」と呼んでいます。
このインスリンを膵臓から分泌し続けることで、私たちの身体は血糖値を一定に保ち、エネルギーをつくり続ける仕組みが整っているのです。
しかし、糖質を取りすぎてエネルギー過多となると、余ったエネルギーは脂肪として蓄積されてしまいます。これが「肥満」の原因です。
また、糖質過多により血糖値(ブドウ糖)の上昇が続くと膵臓が疲弊し、インスリンの分泌は不足してしまいます。インスリンが不足すると、ブドウ糖をうまくエネルギーとして取り込めなくなってしまいます。これが「糖尿病」の原因です。
nosh(ナッシュ)の糖質量は1食あたり30g以下に設定しております。
一般的なコンビニのお弁当は平均150gと言われており、約1/9まで糖質を削減できます。
低糖質・高たんぱく質を実現いたしました。
nosh(ナッシュ)では、お客さまに安心した食生活をおくっていただけるよう、
また、しっかりと体重や血圧などの各指標が改善され健康となっていただけるよう、
業界で唯一臨床試験を実施いたしております。
臨床試験の実施には莫大な予算が必要となりますが、お客さまにより健康的な生活を送っていただけるよう、
nosh(ナッシュ)は継続して商品の開発・検証へと取り組んでまいります。
nosh(ナッシュ)は糖質・塩分を制限し、
豊富にタンパク質を摂取していただきます。
現代日本でよく食べられる外食メニューはどうしても糖質の量が増えがちです。
結果、何気なく食事を行うと1日で食べる糖質の量はみるみる上がってしまいます。
nosh(ナッシュ)は1食あたりの糖質を30g以下に守りつつ日々満足する食事構成を作るため、
こだわりのメニューをご提供しています。